おかやま中央会ニュース
セミナー
2025.01.07
組合事務局向け、事務作業効率化セミナーにつきまして
このたび組合事務局等を対象に、事務作業の時短・効率化に向けた、ツールやテクニックをご紹介する講習会を開催します。 組合事務局の業務を想定した内容となっており、リアル・オンラインのハイブリット方式にて開催いたしますので、 ぜひご参加をいただきますようお願い申し上げます。 申込につきましては、1月21日(火)までにWEBフォームよりお申込みください。 1.開催日時 令和7年2月4日(火)(受付16:00~、講習会16:30~18:00、交流会18:20~19:50) 2.開催場所・方法 リアル会場:岡山県中小企業団体中央会 会議室(岡山市北区弓之町4-19-202 中小企業会館2F) オンライン:Zoomで同時配信 3.講習会テーマ 「組合事務作業の効率化、ツールとテクニック紹介セミナー」 組合事務局を想定とした、事務作業効率化に向けたツールやテクニックについてご紹介するセミナーです。 「会計」「書類作成・保管」「会議議事録文字起こし」「連絡・日程調整」等の業務の時間短縮に役立つ、 無料・低価格なアプリの紹介や、office等の便利機能、ショートカット等についてお伝えします。 (詳細については変更の可能性が有ります。予めご了承ください。) 4.講師 株式会社Orb 代表取締役 河井 七美 氏 ネット通販企業勤務後に創業し、日用品や家庭用医薬品などのEコマース事業を展開。 独自システムによる売上分析、コストカットを強みとして創業2年目にして年商2億円まで急成長させた。 その後外部環境の変化から事業を転換。中小企業の販路拡大や業務効率化に向けたIT導入支援を主事業とし、 既製品からオリジナルシステムの開発まで、事業者に合わせて様々なITツールの組み合わせを提案している。 ・経済産業省「攻めのIT経営中小企業百選」(2016) ・中小企業白書「変革の好機を捉えて成長を遂げる中小企業」(2023) 5.交流会 講習会後、岡山県中小企業組合士会主催によるミニ交流会を行う予定です。 組合事務局職員等の交流できる場になればと考えておりますので、ぜひご参加ください。 ●中小企業組合士とは 中小企業組合(事業協同組合、企業組合、商工組合やこれらの組合の連合会)の事務局で 働いている役職員の方が職務を遂行する上で必要な知識に関する試験を行い、 試験合格者の中から一定の実務経験を持つ方に中小企業組合士の称号を与える制度です。 ●岡山県中小企業組合士会とは 中小企業組合士等が所属する任意団体であり、組合士による健全な組合運営が行えるよう、 個々の資質向上を目的とした研修会等を実施しています。 6.参加申込 下記URLもしくは右記QRコードからWEBフォームにアクセスし出欠についてご回答ください。 https://forms.gle/HYEgkoDKq5ZNcUVg8 ※申込締切:1月21日(火)まで 7.案内文 PDF(本文と同様の内容) https://www.okachu.or.jp/wp-content/uploads/2025/01/aee96bf26a888a5d1905881b1e72ecce.pdf 8.問い合わせ先 岡山県中小企業組合士会(岡山県中小企業団体中央会内) 担当 藤田・小郷 TEL:086-224-2245