e_Whoukan.jpge_bios.jpg HOME 商店街情報 イベント情報 県・市等の創業支援策 商店街ナビfacebook お問い合わせ

下之町商店街は、東西南北に交差して延びる岡山市表町商店街のなかでは北から数えると三番目の商店街で、中之町商店街と栄町商店街の中間に位置しています。
県下最大の百貨店、天満屋本店を核として、電車停留所、バスステーションが近くて利便性が良く、クレドビルと岡山県庁を結ぶ東西に延びる道路とも接していて、休日には大変な賑いをみせる、最も人の交通量の多い商店街です。
商店街では、百貨店直営店の数多くがアーケード側に面していますが、これは全国的にも珍しい街路風景だそうです。
下之町商店会では一部のお店で、電車バス等で来街されるお客様へ無料バス券を提供するサービスを実施中で、2010年3月からは、現在のカードシステムに加盟している表町商店街の店舗では、ポイントが有利な「天満屋ニューモアカード」が使えるようになるなど、百貨店との連携を深めたサービスを展開しています。
また、商店街ではライブカメラが2台設置されていて、下之町商店会のホームページ゙から、商店街でイベント等が行なわれている様子を、家に居ながらパソコンで中継を視聴することが可能です。
アーケードの長さは約190mあり、ステンドグラス風パネルで飾られたクラシックな゙天井、街燈ランプ風照明など印象的ですが、平成22年10月に改装され、LED蛍光管の採用、無電極ボール型ランプ照明の追加、天井の再塗装など省エネ環境面で優れたものになると同時に、より明るく輝くような雰囲気に変わりました。

千日前商店街は岡山市表町商店街の最南端に位置しています。
アーケード南入口は国道2号線に面し、北側では表町南部商店街へと続く200m程の通りです。

このあたりは、江戸時代には新西大寺町と同じく武家地であり、天瀬可真(かしん)町と呼ばれていました。
明治時代に入り、街に変化をもたらしたのが映画館の立地で、まず明治45年に帝国館(旧岡山松竹)、大正8年に金馬館、大正15年に若玉館(旧テアトル岡山)、昭和13年に文化ニュース劇場(旧SY松竹文化)と、次々に開館しました。

それに伴い、飲食店も軒を連ねるようになり、人影まばらだった天瀬可真町は岡山を代表する娯楽街へと変身を遂げています。
この頃から町の名も大阪の繁華街の名をとって、「千日前」と呼ばれるようになりました。

アーケード南入口に、世界三大サーカスの一つ 「木下サーカス」の本社事務所がありますが、これらの映画館は多くが、木下サーカスが娯楽施設の一環として営業を始めたものです。

近年になって商店街区にコインパーキングなどの駐車場が多くなり、遠方から表町商店街へお越しいただく際の利便性向上に繋がっています。
現在の千日前商店街は昔から商いが続く老舗飲食店が多く、木下サーカス本社のきらびやかな建物が目を引く商店街です

おかやま商店街【空き店舗・事務所】物件情報とは

岡山県内商店街の【空き店舗・事務所 物件】新着情報です。物件情報をクリックすると不動産情報サイト【住まいる岡山】へ移動します。

おかやま商店街【空き店舗・事務所】物件情報(賃貸・売買)は不動産情報サイト【住まいる岡山】に掲載されています。
※掲載情報についてのお問い合わせは、各物件詳細ページ下部のお問い合わせ先へ直接お尋ねください。
※物件取引(賃貸・売買)には、中央会は関与しませんので予めご了承ください。