就実大学では、就実学園創立110周年を記念して、ゲーザ・フォン・ハプスブルク大公を客員教授にお迎えすることに合わせ、
①瀬戸内圏の文化・芸術を通じた地域づくり・人づくりに対して、地元企業や大学は何が出来るのか、何をすべきなのかを考えるヒントを提供すること、
②グローバルな視野を持ちつつ瀬戸内の文化資産を有効に地域振興に活かすことのできる情操豊かな人材を創出すること、
を目的に、
大原謙一郎さま(公益財団法人 大原美術館理事長)
福武總一郎さま(公益財団法人 福武財団理事長)
蓑豊さま(兵庫県立美術館 館長)
をお招きして講演会並びに座談会を開催いたします。
当学園の学生・関係者だけでなく、瀬戸内文化圏の地域振興、文化振興に興味・関心のある一般の方々も無料で参加いただけます。
先着500名さまとさせていただいておりますので、下部ボタンより、どうぞお早めに聴講をお申込みください。
※システムの都合上、同じメールアドレスで複数名のお申込は出来ません。
※恐れ入りますが、お一人さま毎にお申込ください。
■日時 2014年06月22日(13:00~17:30) 12:30開場
■開催場所 岡山国際ホテル
〒703-8274 岡山県岡山市中区門田本町4−1−16
・岡山空港からお車で、約40分
・JR岡山駅からお車で、約15分
・路線バス’操南台団地行き’、’岡山国際ホテル’下車
・路面電車’東山行き’終点下車タクシーで3分
・岡山国際ホテル←→JR岡山駅間 無料送迎バス
■アクセス
岡山国際ホテル←→JR岡山駅間 無料送迎バスの運行を予定しております。
詳細は本ホームページにて後日ご案内します。
※ホテル 無料送迎バス
http://www.okayamakokusaihotel.jp/access/freemeet.html
■定員 500名
■参加費 無料
■講演会
ゲーザ・フォン・ハプスブルク大公(就実大学 客員教授)
<講演テーマ>
ヨーロッパ文化とハプスブルク家
※逐次通訳:武部好子(就実大学人文科学部実践英語学科講師)
大原謙一郎さま(公益財団法人 大原美術館理事長)
<講演テーマ>
美術館は地域と共に生きて働く
福武總一郎さま(公益財団法人 福武財団理事長)
<講演テーマ>
現代美術による過疎地の再生 – 直島メソッドとは
蓑豊さま(兵庫県立美術館 館長)
<講演テーマ>
地方発の新しい集客のかたち-街と共栄する美術館とは-
■座談会
<座談テーマ>
瀬戸内文化圏の創造育成と情報発信
・大原謙一郎氏(大原美術館理事長)
・福武總一郎氏(公益財団法人 福武財団理事長)
・蓑豊氏(兵庫県立美術館館長)
・ゲーザ・フォン・ハプスブルク大公
※逐次通訳:武部好子(就実大学人文科学部実践英語学科講師)
<司会進行>
杉山慎策(就実大学経営学部学部長)
■総合司会
杉山慎策(就実大学経営学部学部長)
■主催
学校法人 就実学園
■協賛・後援 ※敬称略
協賛
岡山経済同友会、岡山EU協会
助成
福武教育文化振興財団
後援
福武財団
岡山県、岡山県教育委員会、岡山市教育委員会
山陽新聞社、山陽放送、岡山放送、テレビせとうち、西日本放送、瀬戸内海放送