岡山県中小企業団体中央会

おかやま中央会ニュース

募集中

2025.07.31

【募集中】日本語作文コンクール2025の開催について

岡山県中央会では、岡山県外国人技能実習生受入組合協議会と共催で、同協議会加盟の監理団体を通して働く外国人労働者を対象に「日本語作文コンクール2025」を昨年に引き続き実施いたします。
新たに成立した育成就労法にも「日本語能力の向上」の重要性が示されており、外国人労働者の日本語力アップと日頃の研鑽の成果を示す場として企画いたしました。
監理団体組合から外国人労働者の皆さんへの声がけとご参加をお待ちしております。

【日本語作文コンクール2025の概要】
■応募資格:岡山県外国人技能実習生受入組合協議会の会員協同組合に所属する外国人労働者。(技能実習生及び特定技能外国人を対象)応募は一人1点で、他のコンクールに応募したことのない未発表の作品に限ります。
■募集(提出)期間  2025年8月11日~ 2025年10月31日消印有効(郵送・持参)
郵便事情もありますので、〆切ギリギリの場合は一旦メールで応募用紙・作品等を送っていただき、速やかに郵送していただいても可といたします。 
■テーマ
テーマは自由。日本の生活・文化に触れて体験したことや感じたこと、仕事場での活動内容や楽しい出来事など、熱い思いが伝わってくる作文を期待します。
■使用言語  日本語
■応募形式  A4サイズの400字詰め原稿用紙2枚以上3枚以下。
       3枚を超えても失格とはなりません。そのまま応募ください。
※本人自筆の原本に限ります。原稿用紙は市販のものやPCで印刷したものでも構いません。
■表彰
①最優秀賞 (1名)・・・ 表彰状及び賞金(3万円)

②優秀賞  (4名)・・・ 表彰状及び賞金(1万円)

③特別賞  (10名)・・・ Amazonギフトカード5000円

④参加賞 ①~③の選考にならなかった方全員 Amazonギフトカード1500円

■日本語作文コンクール2025発表会・交流会

次の日程で、作文コンクール発表会を予定いたします。

日時:令和8年1月25日(日)10:00~12:00

場所:ピュアリティまきび

参加対象:作文コンクール応募者全員可

■詳しくは  日本語作文コンクール2025概要をご覧下さい。
■応募用紙等
応募用紙(Excel)
原稿用紙(縦)
原稿用紙(横)

【問い合わせ】岡山県中央会 組織支援課 作文コンクール事務局