各種様式集 – 岡山県中小企業団体中央会

各種様式集

各種様式集

組合の決算期に必要な書類の様式を下記よりダウンロードいただけます。
各種様式一式

【様式一覧  :  決算関係書類提出書(鑑)、事業報告書、財産目録、貸借対照表、剰余金処分案・損失処理案、監査報告書、
総会議事録(書面決議書)、役員変更届出書(鑑)、役員変更理由書・役員名簿、理事会議事録、事務所移転届、
組合変更登記申請書(代表理事の変更)、組合変更登記申請書(出資の変更)、組合変更登記申請書(事務所の移転)、
出資額・総口数証明書、決算期における事務について、変更登記申請書の注意点】

なお、データがどの手続きに必要かわからない方はわからない方は下記をご参照ください。

行政庁への届出・申請

①決算関係書類のみ提出の場合【8点】
1.決算関係書類提出書(鑑)
2.事業報告書
3.財産目録
4.貸借対照表
5.損益計算書
6.剰余金処分案又は損失処理案
7.監査報告書
8.総会議事録(書面決議書)

②役員の改選がある場合(代表理事が重任の場合でも、下記様式9~11をご提出ください。)【3点】
9.役員変更届書(鑑)
10.役員変更理由書、役員変更名簿
11.理事会議事録

③事務所の移転があった場合(下記様式11~12に加えて移転後の登記簿謄本をご提出ください。)【3点】
11.理事会議事録
12.事務所移転届
★ 事務所移転後の登記簿謄本(最寄りの法務局よりご取得ください。)

法務局への登記申請

①代表理事の改選がある場合(下記様式に加えて、組合の定款をご提出ください。
また、代表理事が重任の場合でも登記申請が必要です。)【4点】
8. 総会議事録
11.理事会議事録
13.組合変更登記申請書(代表理事の変更)
★ 組合の定款(組合の最新のものをご用意ください。)

②出資口数及び払込済出資総額変更登記【2点】
14.組合変更登記申請書(出資の変更)
16.出資額・総口数証明書

③事務所移転登記【2点】
11.理事会議事録
15.組合変更登記申請書(事務所の移転)

参考データ

17.決算期における事務について
18.変更登記申請書の注意点

19.異動報告書(商工組合)