おかやま中央会ニュース
-
お知らせ
2025.04.28
【無料オンラインセミナー】会社に足りない“ピース”は何か? 未来をつくる人材戦略セミナーのご案内
これからの時代に欠かせない人材戦略。 手遅れにならないために、今知っておくべき人材確保の手法とは? 多くの採用支援実績から得た普遍的な採用ノウハウをお伝えします。 ● 今の時代の”採用Goodサイクル”とは ● 採用戦略の立案方法 (採用目的・目標・業務内容の整理、ペルソナの設定、募集・選考方法 など) ● ...
-
お知らせ
2025.04.15
岡山県女性活躍推進等就業環境整備支援事業補助金の 募集を開始します!
女性が働きやすい職場環境整備等の取組を行う県内中小企業者を支援するための補助金の制度を設け、次のとおり募集を開始しますのでお知らせします。 1 対象者 県内に事業所等を有する中小企業者等 2 対象経費 女性が働きやすい職場環境づくりに資する次の施設の整備に要する経費 ...
-
お知らせ
2025.04.15
県産品販路拡大支援事業補助金の募集を開始します!
物価高騰の影響を受ける県産品の製造事業者の商品開発や大規模展示会出展、米加工品のPR活動 等に係る経費の一部を補助する制度を設け、次のとおり募集を開始しますので、お知らせします。 1 事業内容 (ア)商品開発・テストマーケティング事業 新たに商品開発や開発した商品のテストマーケティングに要する経...
-
お知らせ
2025.04.03
「米国自動車関税措置等に伴う特別相談窓口」の設置のお知らせ
岡山県中小企業団体中央会では、 中小企業庁の要請に基づき「米国自動車関税措置等に伴う特別相談窓口」を設置します。 相談事項がございましたら、下記担当窓口までご連絡くださいますよう、お願いいたします。 また、影響・相談につきましては下記フォームからもご入力いただけます。 1.窓口担当 岡山県中小企...
-
お知らせ
2025.04.03
令和7年度 組合向け補助金事業の公募開始のお知らせ
平素よりお世話になっております。 岡山県中央会では、2つの組合向け補助金の公募を開始しました。 組合の活動強化や情報発信を支援するもので、幅広い用途に活用可能としています。 また補助金の申請・報告についても中央会職員がお手伝いさせていただきます。 事業の推進にぜひご活用ください。 1.特定...
-
お知らせ
2025.02.17
岡山県中央会創立70周年記念大会における表彰者推薦のお願い
岡山県中小企業団体中央会は昭和30年12月7日に創設し、この度創立70周年を迎えるにあたり、記念大会を開催し、その大会式典において会員組合関係者の表彰を執り行うこととなりました。 つきましては、会員皆様方には別紙「表彰者推薦要領」により個人表彰関係者の推薦についてお願いさせて頂きます。 詳細、推薦申込み...
-
お知らせ
2025.02.04
「中央会おかやま」配送遅延に関するお詫び
平素より、弊会機関紙「中央会おかやま」をご愛読いただき、誠にありがとうございます。 現在、機関紙の配送に関し、遅延が発生しておりますこと、深くお詫び申し上げます。 配送につきましては、日本郵便株式会社様の「ゆうメール便」でのお届けとさせていただいております。 日本郵便株式会社様では、「ゆうメール...
-
お知らせ
2025.01.29
令和6年度 中小企業労働事情実態調査まとまる
令和6年度 中小企業労働事情実態調査まとまる 岡山県中央会では、県内の事業所に向けて中小企業の労働事情の把握を目的に全国一斉調査「中小企業労働事情実態調査」を毎年実施しております。 本年度は令和6年7月1日時点で岡山県内の中小企業1,000社(製造業550社、非製造業450社)を抽出し行いました。回答数は248社...
-
お知らせ
2025.01.24
電子メールによる「会員一斉情報配信サービス」への移行について
会員組合 各位 平素より、本会事業運営につきましては、格別のご高配を賜わり感謝申し上げます。 さて、この度、当会会員様を対象とした『電子メールでの一斉情報配信サービス』への完全移行を検討しております。電子メールによる一斉配信は、迅速性が向上されるほか、詳細情報をホームページ等へのリンクが容易...
-
お知らせ
2024.12.27
広域組合における令和6年12月28日以降の申請書・届出書等の提出先の変更について
標題の件について、警察庁、金融庁、総務省、法務省、文部科学省、厚生労働省及び環境省より、「令和6年12月28日以降の申請書・届出書等の提出先の変更について」の周知依頼がありましたのでお知らせいたします。 「中小企業等協同組合法施行令」及び「中小企業団体の組織に関する法律施行令」の改正に基づく...