おかやま中央会
ニュース
ニュース
ニュース一覧
日本語作文コンクール2023を開催します!
岡山県中央会では、岡山県外国人技能実習生受入組合協議会と共催で、同協議会加盟の監理団体を通して働く外国人技能実習生を対象に「日本語作文コンクール2023」を実施いたします。
「日本語作文コンクール」はこれまでも開催してきましたが、近年新型コロナウイルスの影響等により実施が見送られてきました。
今回、外国人技能実習制度見直しの有識者会議の中にも「日本語能力の向上」が示されており、技能実習生の日本語力アップと日頃の研鑽の成果を示す場として新たに企画いたしました。
監理団体組合から技能実習生の皆さんへの声がけとご参加をお待ちしております。
【日本語作文コンクール2023の概要】
■応募資格:岡山県外国人技能実習生受入組合協議会の会員協同組合に所属する技能実習生。応募は一人1点で、他のコンクールに応募したことのない未発表の作品に限ります。
■募集期間 2023年12月11日~ 2024年1月31日消印有効(郵送・持参)
■テーマ
テーマは自由。日本の生活・文化に触れて体験したことや感じたこと、仕事場での活動内容や楽しい出来事など、熱い思いが伝わってくる作文を期待します。
■使用言語 日本語
■応募形式 A4サイズの400字詰め原稿用紙2枚以上3枚以下。
※本人自筆の原本に限ります。
■表彰
①最優秀賞 (1名)・‥ 表彰状及び賞金(3万円)
②優秀賞 (4名)・‥ 表彰状及び賞金(1万円)
③参加賞 ①~②の選考にならなかった方全員 Amazonギフトカード1500円
■詳しくは 日本語作文コンクール2023概要・チラシをご覧下さい。
■応募用紙等
応募用紙(Excel)
原稿用紙(縦)
原稿用紙(横)
【問い合わせ】岡山県中央会 組織支援課 作文コンクール事務局
「中央会おかやま」年賀広告のご案内
平素より、当会の事業推進につきましては、格別のご協力を賜り深謝申し上げます。
当会では、中央会機関誌「中央会おかやま」2024年1月号に掲載予定の「年賀広告」を募集させていただきます。
つきましては、ぜひともご協賛いただきたくお願い申し上げます。
●掲載対象
中小企業組合、組合員企業等
●掲載スペース
1コマあたり:縦30mm、横80mm
(1から14コマ(1ページ)まで対応)
●掲載料
1コマ(6000円)、2コマ(12000円)、
3コマ(18000円)、4コマ(24000円)、
8コマ(40000円)、14コマ(70000円)
※機関誌発送後ご請求いたします。
●掲載内容
以下を横書きで掲載
法人名、代表者役職・氏名、HPのURL、
郵便番号・住所、電話番号、FAX番号
※ロゴや画像の使用等、
デザインにご要望がございましたら、
申込時にその旨をご記載下さい。
●参考(過去の掲載内容)
2023年暑中広告
2023年年賀広告
●申込方法
申し込みフォームをご利用ください。
※申込締切日:2023年11月24日(金)
●申し込み・問い合わせ先
岡山県中央会 総務企画課
担当:小郷 TEL:086-224-2245 FAX:086-232-4145
「ネットで買える!」おかやま県産品キャンペーン“第3弾”実施事業者との商談会参加者募集!!
県と岡山県中小企業団体中央会(岡山フードバレーセンター)では、新型コロナを機に活性化しているEC市場を有効活用し、県内製造業者等の新規取引先獲得と県産品の売上拡大を図るため、「ネットで買える!」おかやま県産品キャンペーン“第3弾”実施事業者との商談会を開催することとし、次のとおり参加事業者を募集しますので、お知らせします。
<参考>「ネットで買える!」おかやま県産品キャンペーン“第3弾”
・ネット通販事業者が実施するネット販売に対し、県がポイント特典や送料分を補助することにより、新型コロナを機に活性化しているEC市場を有効活用し、県産品の販売促進を図る事業
1 開催概要
(1)日時 令和5年7月6日(木)、7日(金)10時~17時
(2)会場 岡山県備前県民局会議棟2階第1会議室(岡山市北区弓之町6-1)
・商談はリアル会場、対面式で実施させていただきます。
(3)対象事業者 岡山県内に本社又は主たる事業所を有する中小企業等
(主に食品・飲料や民工芸品等の製造・販売を行う事業者等)
(4)募集事業者数 各商談先事業者につき10社程度
(5)商談先事業者(ネット通販事業者)
・(公社)岡山県観光連盟(晴れの国おかやま館)
・(株)ジェイアールサービスネット岡山(岡山駅ナカお土産ネットショップ)
・(株)食文化(うまいもんドットコム、豊洲市場ドットコム)
・全日空商事(株)(ANA公式ショッピングサイト「A-style」)
・(株)髙島屋(髙島屋オンラインストア)
・(株)天満屋(天満屋ネットショップ)
・(株)47CLUB(47CLUB)
2 申込方法
(1)提出書類(各1部)
①参加申込書
こちらよりダウンロードできます。
②会社の事業概要及び商品パンフレット等
③商談予定商品のFCPシート(食品分野のみ)
(2)提出先及び提出方法
①提出先 〒700-0817 岡山市北区弓之町4-19-202
岡山県中小企業団体中央会 岡山フードバレーセンター(担当:林・池田)
電話:086-224-2245 FAX:086-232-4145
メール:ikeda@okachu.or.jp
②提出方法 上記①提出先までメール又は郵送等により提出
3 申込期限 令和5年6月9日(金)17時(必着)
「中央会おかやま」暑中広告のご案内
平素より、当会の事業推進につきましては、格別のご協力を賜り深謝申し上げます。
当会では、中央会機関誌「中央会おかやま」2023年8月号に掲載予定の「暑中広告」を募集させていただきます。
つきましては、ぜひともご協賛いただきたくお願い申し上げます。
●掲載対象
中小企業組合、組合員企業等
●掲載スペース
1コマあたり:縦30mm、横80mm
(1から14コマ(1ページ)まで対応)
●掲載料
1コマ(6000円)、2コマ(12000円)、
3コマ(18000円)、4コマ(24000円)、
8コマ(40000円)、14コマ(70000円)
※機関誌発送後ご請求いたします。
●掲載内容
以下を横書きで掲載
法人名、代表者役職・氏名、HPのURL、
郵便番号・住所、電話番号、FAX番号
※ロゴや画像の使用等、
デザインにご要望がございましたら、
申込時にその旨をご記載下さい。
●参考(過去の掲載内容)
2023年年賀広告
2022年暑中広告
●申込方法
申し込みフォームをご利用ください。
※申込締切日:2023年6月26日(月)
●申し込み・問い合わせ先
岡山県中央会 総務企画課
担当:小郷 TEL:086-224-2245 FAX:086-232-4145