おかやま中央会ニュース
-
お知らせ
2022.05.20
年賀広告募集のご案内
平素より、当会の事業推進につきましては、格別のご協力を賜り深謝申し上げます。 当会では、中央会機関誌「中央会おかやま」2023年1月号に掲載予定の「年賀広告」を募集させていただきます。 つきましては、ぜひともご協賛いただきたくお願い申し上げます。 ●掲載対象 中小企業組合、組合員企業等 ●掲載スペース ...
-
お知らせ
2022.05.19
「ものづくり補助金成果事例集」製作事業者公募のご案内
今般当会では、中小企業庁からの委託を受け地域事務局を担っております「ものづくり・商業・サービス補助金」について、過去の事例や成果を取りまとめた「成果事例集」を制作することといたしました。つきまして冊子制作に係る業務の一部を行う事業者について公募いたします。 今回の公募につきましては「平成27年度...
-
お知らせ
2022.05.02
【重要】 成りすましメールにご注意ください(再注意喚起)
現在、「Emotet」(エモテット)と言うコンピューターウイルスの感染が国内で広がっています。 感染を狙ったなりすましメールは、過去にメールのやり取りをしたことのある、 実在の相手の氏名、メールアドレス、メールの内容等の一部が、攻撃メールに流用されるなど、 「正規のメールへの返信を装う」内容となってい...
-
お知らせ
2022.04.27
岡山県中央会と(独)高齢・障害・求職者雇用支援機構 岡山支部との産業人材育成等に関する連携協定を締結しました。
岡山県中小企業団体中央会は、2022年4月26日(火)、独立行政法人高齢・障害・求職者支援機構岡山支部との間で、地域の中小企業の人材に関するニーズに対応していくことを目的に連携協力に関する協定を締結しました。中小企業団体中央会としての締結は全国初となります。 中央会は経済団体として、会員組合員企業を中心...
-
お知らせ
2022.04.27
令和4年度取引力強化支援事業募集開始のお知らせ
令和4年度取引力強化支援事業について下記の通り募集しますのでお知らせいたします。 ◎事業の趣旨 組合が組織を活用して不足する経営資源を補うとともに、組合員である中小企業及び小規模事業者の取引力強化促進を図るために実施する取組に対して補助を行います。 ◎補助対象となる事業内容 中小企業・小規模事業者...
-
お知らせ
2022.03.22
人材確保支援の事業取組成果を事例集が完成しました。
岡山県中央会では、「令和3年度 中国経済産業局における地域中小企業・小規模事業者の人材確保支援等事業」において “楽しさ指数”の発掘・深化や、“業務仕分け”“ものづくりDX”等によって創出された多様な働き方など、 人材確保支援の事業取組成果を事例集として取り纏めましたのでお知らせいたします。 なお下記より...
-
お知らせ
2022.03.18
ものづくり企業魅力発信集が完成いたしました。
岡山県中央会では、「令和3年度 中国経済産業局における地域中小企業・小規模事業者の人材確保支援等事業」において 専門家による個別支援訪問や採用支援によって発掘された、対象企業の取組や魅力を取りまとめPDFデータとして 「ものづくり企業魅力発信集」を作製いたしましたのでお知らせいたします。 なお下記よ...
-
お知らせ
2022.03.15
事業環境変化対応型支援事業<~専門家派遣のご案内~>
令和5年10月からスタートするインボイス制度について個別相談窓口を設置するとともに、制度の開始に向け、制度の内容をご理解いただき、 事業者の方々が円滑に準備が進められるよう、税理士等の専門家を派遣し支援致します。 下記のチラシをご確認いただき、チラシ裏面の申込書に必要事項をご記入の上、FAXにてお申...
-
お知らせ
2022.03.02
決算関係書類等の電子的提出が可能になりました
中小企業等協同組合法施行規則の一部を改正する命令及び中小企業団体の組織に関する法律施行規則の一部を改正する省令(令和2年12月28日公布・施行)より、届出・申請書様式への押印が不要となりました。同改正を受け、押印が基本的に不要となることで、決算関係書類・役員変更届等の提出方法についても印刷物によ...
-
お知らせ
2022.02.28
【重要】 成りすましメールにご注意ください
現在、「Emotet」(エモテット)と言うコンピューターウイルスの感染が国内で広がっています。 感染を狙ったなりすましメールは、過去にメールのやり取りをしたことのある、 実在の相手の氏名、メールアドレス、メールの内容等の一部が、攻撃メールに流用されるなど、 「正規のメールへの返信を装う」内容となってい...